・ニュージーランド男子リーグについて


ニュージーランドの男子サッカーリーグは2021年からリーグシステムが変更になり、今まで2種類のリーグが行われていましたが、これからは1つのリーグで行われる事になり、リーグ名称が、New Zealand National league(ニュージーランド・ナショナルリーグオークランド地方、Northern league(ノーザンリーグ)、ウェリントン地方、Central league(セントラルリーグ)、クライストチャーチ地方、Southern league(サザンリーグ)3つの地域でリーグ戦が3月〜9月の間に行われ。そのリーグ戦での結果、Northern leagueからトップ4チーム、Central leagueからトップ3チーム、Southern leagueからトップ2チームとニュージーランド唯一のプロチームでAリーグに参戦している、Wellington Phoenixの若手チームを含めた全10チームで10月〜12月に行われる、National  league champion ship(ナショナルリーグチャンピオンシップ)で国内ナンバー1チーム決めるリーグ戦を行います。この大会で優勝、準優勝の2チームがクラブW杯出場権を掛けたオセアニア全土のチームの大会、OFC  Champions  league(オセアニアチャンピオンズリーグ)への出場権を得る事が出来ます。リーグ戦と並行してシーズン中に、Chatham Cupというカップ戦も行われます。この大会は1923年から行われていて、ニュージーランド国内のとても歴史がある大会です。日本でいう天皇杯の位置付けで、カテゴリー問わずニュージーランドの全地域からチームが参加して、チャンピオンを目指して戦うとても大きなカップ戦です!

 

○National  league(ナショナルリーグ)ルールについて

 ・2022年のナショナルリーグでは、試合当日のスターティングメンバーの中に、20歳未満の選手を2人、ベンチメンバーにも2人含める必要があること、外国人選手は3人にまでとし、OFC加盟国からの選手を1人という。ニュージーランドの若手選手育成を目的としたルールに2021年シーズンから変更になりました。


 

 

 ニュージーランド男子サッカーリーグ仕組み 

 

3月~9月 National  league

6月~9月 Chatham Cup

10月~12月 National champion ship


 

 


○Northern  league(ノーザンリーグ)について

 

3つの地域の中で1番レベルが高いと言われているリーグがノーザンリーグです。ニュージーランドの強豪チームである。オークランドシティーFCも所属しているリーグで、全12チームが参加し、ホーム&アウェー2回戦総当たりの全12チームでリーグ戦を行い、毎年昇格2チーム降格2チームというレギレーションで行われています

 

Northern  league チーム紹介


⚫︎  Auckland City FC (オークランドシティーFC

FIFAクラブワールドカップに出場している常連クラブであり、同大会の最多出場クラブである。サッカースタイルはボールを大切にして自分達で主導権を握るポゼッションサッカー!

⚫︎ West Coast Rangers (ウエストコーストレンジャース)

2022年度ディビジョン1チャンピオンチーム!

堅いディフェンスから、カウンターを狙う、カウンターサッカー!

 

⚫︎ Auckland United (オークランド・ユナイテッド)

スペイン人監督で、日本人選手も数多く在籍しており、ショートパスを細かく繋ぐポゼッションを重視したスタイルのチーム。

 

⚫︎ Birkenhead United (バーキンヘッド・ユナイテッド)

優れた若いプレイヤーが非常に多く在籍していて、前線から激しくボールを奪いにいくハイプレッシングサッカーが魅力的。2024年度ナショナルリーグチャンピオンチーム!

 

⚫︎ Western Springs (ウェスタン・スプリングス)

チームとしての組織がしっかりしていて、環境面ではNZでも屈指の環境。1試合のボール保持率が平均60%以上のボールを保持した、ポゼッションスタイルのチーム!

 

⚫︎ East Coast Bays AFC 

下部組織がしっかりしていて、若手育成に定評がある。粘り強い守備から縦に早い攻撃で戦うカウンター重視のチーム!

 

⚫︎ Manukau United FC (マヌカウ・ユナイテッドFC)

身体能力が高いプレーヤーが多く在籍し、スピードとフィジカルを生かしたロングパスを主体とする。

 

 

⚫︎ Eastern Suburbs (イースタン・サバーブス)

ニュージーランド国籍の選手の若手育成に力を入れているため、若い選手がたくさん在籍している。最終ラインから丁寧にパスを細かく繋いでいくポゼッション重視のスタッフのチーム!

 

⚫︎ Bay Olympic (ベイ・オリンピック)

資金力豊富で実績豊富な選手が集まる。個人個人のスキルが高くて、個人能力を活かした個人技重視のチーム!


⚫︎ Manurewa afc    (マヌレワ• エー•エフシー)

多国籍の選手が多く在籍していて毎試合激しいディフェンスで個人個人のスキルを生かした南米スタイルのサッカーチーム!